エッセイ
  (更新日:毎月7日)

Vol.09
「人生の方向は意のままに」

Vol.09 「人生の方向は意のままに」

 ほかの人と一緒に働いたり、共同生活をする中で、自分の意に沿わないことってたくさんあると思います。相手が思うように動いてくれない、わかってくれない、また自分を認めてくれない、好いてくれない、信じてくれない、などなど。

 それで頭を悩ませているとしたら、知っておいてほしいことがあります。思うようにならない現状を「ただあきらめる」ことと、思うようにならない現状を「理解してそのまま受け入れる」ことは違う、ということです。

 例として、あなたが「自分は職場で浮いているかも」と感じた場合を考えてみましょう。さまざまな考えが浮かぶと思います。「別に私は悪くない」「鈍感で無理解なまわりの人たちが変わるべき」「こんな職場はやめてしまいたい」……そのあげく、あなたは「ただあきらめる」でしょうか? それとも「そのまま受け入れる」でしょうか?

「ただあきらめる」は、どうせ何もできないからとギブアップしてしまうこと。これは相手も自分も進歩できるということを信じない態度です。かたや「理解してそのまま受け入れる」は、思うようにならないわけを理解して抵抗しない。これは自分が進歩すれば現状を変えられると信じる態度です。

 もし自分が浮いていると感じたとき、ただあきらめてしまったら、被害者気分に陥って孤独感や分離感をいっそう募らせることになるでしょう。でも、そのまま受け入れると決意したら、責める気持ちや分離感を放棄して自分をわかってもらう努力をはじめるから、まわりの人たちの気持ちを好意的に変えられると思います。

 思うようにならない現状を、ただあきらめて放置するか、それとも理解して受け入れるかは自分しだいです。いつだって、自分がどちらかを選んで人生の方向を決めているのです。

 あなたが一方を選択したら、もう一方には必ず"選択しなかったもの"があることも承知してください。たとえば、気に入らない人間関係をそのまま受け入れたとき、選択しなかったものは何かと言うと「逃避」です。逆に「逃避」を選択したときは、自分の「進歩」を選択しなかったことになります。

「逃避」して人生を後ろ向きに生き、あとで後悔する体験を選ぶのか、それとも「進歩」して人生を前向きに生き、感動を得る体験を選ぶのか、それはまわりの環境や運のよしあしで決まるのではありません。あなた自身が選び取っているのです。

『他人と過去は変えられないけれど、自分と未来は変えられる』という言葉を聞いたことがありませんか? 人間は、他人と過去から学ぶ気持ちがあれば、自分と未来は自由に創造していけるという意味です。

 むずかしい人間関係は"学びの教材"と考えましょう。苦労の絶えない人生だけれど、必死に学んで進歩した分、私たちは人生にかけがえのない感動を次から次へと味わえるようになっているのです。

エッセイバックナンバー


| ホーム | プロフィール | エッセイ | ねっとカウンセリング | みんなの広場 |
| Booksコーナー | 講演依頼 | お知らせコーナー | ボイス・レター |

Last Updated: 2010/09/07