ちょっと難しい?・・うーん!!考えてみて
  そして、あなたの自由な考えを書き込んでシーちゃんに送ってね!
  (素敵な内容は、皆様にご紹介してもいいですか?・・OK! or NG!)
問1:魂は鬼が運ぶ?!
 魂(たましい)という字を二つに分けると鬼と云(運の古字)となります。鬼が運 ぶということになりますが、どうしてでしょう?
 鬼というと通常は悪いとか恐ろしいものとか否定的なイメージが強いことばですね。 桃太郎が鬼退治に出かけたなんていうお伽話があるから子供の時からずうっと悪い、 恐いという印象が刷り込まれてしまうのでしょう。
 その鬼がどうして魂を運ぶなんて字になったのか不思議に思いませんか?
あなたの答え:(400字以内)
問2:親切に親を切る?!
 親切ということばがあります。親切をしてはいけないと言う人はまずいないでしょ う。
でも親を切ると書きます。どうして親を切るのが親切なんでしょうね。
あなたの答え:(400字以内)

お名前 又は、ネックネーム:
メールアドレス:
紹介してもいいです!(OK)  ないしょ!(NG)